持明院「はすの会」高野山の納骨と永代供養墓

  • 観光のご案内
  • 交通のご案内
  • はすの会会員の方
お知らせ・ニュース
トップページ / 新着ニュース一覧

新着ニュース

春季合同法要のご案内(3/20)

2011年春の合同法要が下記日程にて行われます。 三連休の中日ではありますが、寒さもやわらぎ過ごしやすくなった高野山にぜひお越しください。 ◆日時 … 平成23年3月20日(日)12時30分より (雨天の場合も決行いたし

続きを読む


高野山・開山祈願の火祭り

2011年3月6日の日曜日、12時半より、本山前にて高野山開山祈願の火祭りが行われました。 座主賛同のもと、盛大に行われ、沢山の参拝者、見学者が訪れました。


高野山は雪が積もっています

2011年の新年早々から雪が降りました。 現在高野山では雪が積もっております。 車で来られる方は、通行規制やチェーン規制がないか道路情報を確認の上安全にお越しください。 ケーブルカーから見る雪の高野山も美しいです。 20

続きを読む


高野山スキー場オープン

高野山スキー場をご存知でしょうか? 高野山周辺は標高1,000m弱あるため、毎年雪が降ります。 スキー場と言ってもリフトはなく、ただ雪がたくさんあるだけですが、小さなお子様などには大人気です。 車で行かれる方は、道路にチ

続きを読む


「浅井長政夫人像」が江戸東京博物館で展示されます(1/2〜23)

持明院所有の重要文化財「浅井長政夫人像」が、2011年1月2日(日)〜23日(日)まで、東京の『江戸東京博物館』にて展示されます。 江(ごう)姫たちの戦国(http://www.edo-tokyo-museum.or.j

続きを読む


初雪が降りました

2010年12月10日、初雪が降りました。 これから高野山は本格的な冬に入ります。


朝は氷が張るようになりました

高野山は地上より気温が低いため、もう外にある水は氷が張るようになりました。 これからもますます寒くなりますので、高野山にお越しの方は防寒をしっかりお願いいたします。


社用車がセレナになりました

この11月から社用車が、新しく『セレナ(日産)』になりました。 これまでのキャラバンよりも乗り心地はよくなりましたので、引き続き皆様のご愛顧をお願い申し上げます。


山の上は紅葉が見ごろです

高野山でも本格的に紅葉が始まりました。 気温はいきなり寒くなりましたが、ぎりぎり秋の風情を楽しめますのでぜひお越しください。


高野山でも紅葉が始まりつつあります

猛暑から、いきなり秋を飛ばして寒さを感じさせる季節になりましたが、高野山でも紅葉が始まりつつあります。 まだ本格的な始まりではありませんが、少しずつ見頃が近づいてきています。(仏舎利宝塔より撮影)



ページトップ