新着ニュース
あけましておめでとうございます。2025年(令和7年)1月8日
- 2025年1月8日(水)
- カテゴリー|新着ニュース
2025年(令和7年)1月8日 あけましておめでとうございます。 毎年、私ども『はすの会』スタッフは総出で、持明院に年始挨拶を兼ねて、関係者一同向けの開運供養をお願いしております。 ■1月8日は、前日から降り始めた雪が積
令和7(2025)年 春季合同法要開催のご案内(3/20)
今年は下記通り、合同法要を執り行わせていただきます。新型コロナウイルスやインフルエンザは依然として蔓延しておりますので、当日は十分注意を払って皆様を本堂へご案内いたします。 3月下旬とはいえ、まだまだ下界より気温が低
NHK「弘法大師 空海 平安のスーパースター 伝説の真相に迫る!」
過日、4月17日(水)夜10時~、NHKで「弘法大師 空海 平安のスーパースター 伝説の真相に迫る!」という番組が放映されました。 再放送が、4月23日(火)夜11時50分~放映されます。 高野山の開祖である弘法大師・空
VR仏舎利撮影のためにドローンを飛ばしました。
2023年11月29日、ヴァーチャル仏舎利宝塔をパワーアップさせるため、再度撮影を行いました。 普通に撮れるアングルより大胆なものがいいのでは、ということで、業者(㈱DiO)は自社の専門分野としてドローン撮影を提案してき
令和5年冬の初雪(11月13日)
令和5年11月13日に初雪が見られました。積もることはなかったのでとくに問題となりませんが 高野山はそれくらい寒い 今後は積もるような雪が降る可能性がある ということでお伝えいたします。 ですから、皆さま、暖かい服装でお
令和5年(2023年)ろうそく祭り
令和5年(2023年)8月13日(日)に、コロナの影響で前の3年間(令和2、3、4年)は開催されていなかったろうそく祭りが今年は開催され、地元は大いに盛り上がりました。ただでさえ、子供たちにとっては娯楽が少ない高野山では
令和5(2023)年春季合同法要開催のご案内
日時 令和5年3月19日(日) 12時30分より 場所 持明院・本堂 法容料(参加費) 無料(ご希望によりお布施は受け付けております。) ご参加 自由・予約不要 仏舎利宝塔の参拝時間 午前の部 10時~11時30分まで
濵田尚里選手、弊社事務所に御越しになられました。
1/27、弊社会長が同郷(鹿児島県)かつ自衛隊OBということで、東京オリンピック女子柔道の金メダリストの濱田尚里(はまだしょうり)選手が弊社事務所に御越しになられました。本物の金メダルと銀メダルを見せていただきました。
高野山も大雪です。(1/26)
先日より降り続いた雪の影響で、高野山も大雪になっています。 お車で来られる方は十分ご注意ください。
令和5(2023)年謹賀新年
あけましておめでとうございます。 はすの会も会員様も、今年令和5(2023)年も飛躍の年になればと、願い、1月10日に持明院に祈願法要をしていただきました。 書く画像はクリックすると拡大します。 仏舎利宝塔にてスタッフ一