持明院「はすの会」高野山の納骨と永代供養墓

  • 観光のご案内
  • 交通のご案内
  • はすの会会員の方
お知らせ・ニュース
トップページ / 徒然コラム一覧

徒然コラム

令和2年(2020)火祭り

令和2年(2020年)という年は歴史上「コロナウイルスの年」と記録/記憶されるでしょう。この高野山の火祭りも開催するかしないかがかなり議論されたそうです。結果、開催はなされましたが、通例とは異なる運営にすることで問題を最

続きを読む


成田山新勝寺へ行ってまいりました(池端)

スタッフの池端です。私は福島県いわき市の出身であり、東京の大学を出て就職し、千葉の成田市に住んでいたため、 成田山・新勝寺にはよく行っておりました。 今は寺月会(はすの会)のお仕事をさせていただいているため、大阪・茨木に

続きを読む


九度山駅のおにぎりスタンド

最近テレビ等でも取り上げられている高野山の新名所として“九度山駅のおにぎりスタンド”があります。 九度山駅は高野山に電車で行くとき、橋本駅から通るところにあります。 ※特急「こうや号」は停まりおません。 真田幸村で有名な

続きを読む


令和2年・新年挨拶

いよいよ令和の時代も幕開けました。令和の最初の正月です。私たちスタッフも今年も、これからも皆様とともに歩ませていただくために、さらなる精進を誓うため、ここ仏舎利宝塔に集合しました。もちろん持明院では、さらなる会員の皆様の

続きを読む


高野山の紅葉2018

2018(平成30)年11月4日撮影 仏舎利宝塔から見た英霊殿方向 同じく英霊殿方向 以下英霊殿付近 場所は変わって、中門付近。 蛇腹道方面へ 以下、蛇腹道 以下、持明院 内


高野山大学学祭「曼荼羅祭2018」開催(11/3・4)

表題とおり、高野山大学の学祭が11月3日(土)と4日(日)に開催されます。 一般の方も入ることができます。場所は金剛峯寺駐車場の裏手に大学があります。 詳細リンクhttp://www.koyasan-u.ac.jp/no

続きを読む


ヴェトロモンターニャ高野山2018開幕(写真付)

和歌山放送ニュース ヴェトロモンターニャ高野山2018開幕(写真付)https://wbs.co.jp/news/2018/10/27/125417.html より転載 自動車史を彩ったクラシックカーが紀州路を走る、「ヴ

続きを読む


2018年9月22日から南海電鉄・高野線は復旧します

<9月21日追記>復旧が早まって20日の夕方から開通したそうです。 表記とおり これで本年の合同法要(9月23日)も無事開催できそうです。 南海電鉄の広報 高野線 高野下駅~極楽橋駅間 (鋼索線 極楽橋駅~高野山駅間を含

続きを読む


高野山・台風21号(南海電鉄・高野線不通)報告<9月20日より復旧>

<9月21日・追記>復旧が早まり20日の夕方から開通しているようです。 <9月18日追記>9月22日より復旧する案内が出ています。南海電鉄の広報 近畿地方で猛威をふるった台風21号では多くの方が停電などの被害に遭われたこ

続きを読む


「初級終活カウンセラー」取得しました。

スタッフの浜田です。 8/2に、(社)終活カウンセラー協会主催の初級終活カウンセラー養成講座に参加しました。今のこの仕事につながる部分もあるし、自分自身3年前脳梗塞で一命を取り留めたことで、今後を考えるきっかけになればと

続きを読む



ページトップ