持明院「はすの会」高野山の納骨と永代供養墓

  • 観光のご案内
  • 交通のご案内
  • はすの会会員の方
お知らせ・ニュース
トップページ / 徒然コラム一覧

徒然コラム

高野山も大雪です。(1/26)

先日より降り続いた雪の影響で、高野山も大雪になっています。 お車で来られる方は十分ご注意ください。


令和5(2023)年謹賀新年

あけましておめでとうございます。 はすの会も会員様も、今年令和5(2023)年も飛躍の年になればと、願い、1月10日に持明院に祈願法要をしていただきました。 書く画像はクリックすると拡大します。 仏舎利宝塔にてスタッフ一

続きを読む


持明院に珍客が訪れました。

令和4年(2022年)12月23日、暮れも押し迫った本日、持明院の玄関前の庭園にシカが入ってきました。高野山は山に囲まれているため、野生動物がよく表れます。しかし、このように玄関口まで堂々と入ってくるのは珍しいことですが

続きを読む


高野山に雪が降りました。(2022年・令和4年)

12月19日(月)に撮影(場所:持明院の庭など)


2022(令和4)秋季合同法要ご参列見合わせについて(9/19)

会員の皆様方、この二年間心待ちにしておりました合同法要につきまして前回同様の参列見合わせをお伝え申し上げなければなりません事、持明院住職の竹内崇雄大僧正そして我々スタッフも大変残念な思いでおります。  新型コロナ感染も一

続きを読む


小坂坊 持明院 春の特別拝観 開催中(3月21日~5月4日)

約900年の歴史がある持明院、その歴史の中で国宝級のお宝と言われるものとか、国宝とまではいかなくとも、十分歴史的価値があるものなど多数を、多くの人に知ってもらうために、春の特別拝観ということで、だれでも見ることができるよ

続きを読む


あけましておめでとうございます。令和4年

私たちはすの会スタッフは今年も皆様のお役に立てるよう努力いたします。 本日1月7日は、本社スタッフも高野山・持明院に新年挨拶と新年祈願に参加してまいりました。 高野山は大雪で寒かったです。


年末・年始の休暇のご案内2021(令和3)⇒2022(令和4) (12/27-1/7)

持明院(法要・宿泊)、はすの会(仏舎利宝塔参拝)どちらも 2021(令和3)年12月27日(月)〜2022(令和4)年1月7日(金)までお休みを頂きます。 緊急の方は担当の前田の携帯電話までお願いします。携帯(090-3

続きを読む


令和3年(2021)年度の紅葉

高野山は紅葉が美しい場所ではありますが、高地のため、地上より早く紅葉の季節が来ます。 今年も美しく色づきました。


山車の展示会

高野山の観光誘致の一環だと思われますが、10月17日(日)金剛峯寺前駐車場にて、歴代の山車が展示されました。とくに祭りとイベントがあったわけでもないようなので、おそらく観光誘致として展示会が開かれたものだと思います。 毎

続きを読む



ページトップ