お知らせ
壇上伽藍の建築物3棟が国登録有形文化財に登録されました!
こちらの徒然コラムで6月にご紹介した「金剛峯寺六角経蔵(ろっかくきょうぞう)」、「金剛峯寺鐘楼(しょうろう)」、「金剛峯寺浄水所」の3つの建造物が、令和7年8月6日に国登録有形文化財に登録されました。 ご参拝の際に是非、
はすの会会報No.70を発送しました
大変お待たせいたしました! 本日「はすの会会報No.70」を会員の皆様、及び過去にはすの会へお問合せいただいた方に対して発送いたしました 😀 数日中に皆様のお手元へ届くと思いますので、到着まで今しばら
はすの会会報No.70が出来上がりました!
毎年春と秋に発行している「はすの会会報」最新N0.70が入稿→校正→印刷を経て、本日印刷業者様より到着しました 😀 この後、スタッフ皆で1通1通封入します。その数なんと3,000通超え😲 皆様
【再掲】令和7年秋季合同法要のお知らせ
令和7年秋季合同法要は下記日程にて執り行わせていただきます。会員の方はもちろんのこと、はすの会にご興味をお持ちの方も是非ご参加くださいませ。 日 時:令和7(2025)年9月15日(月祝) 12:30~13
全国の軟式野球っ子頑張れ!!
明日から7/30(水)まで『第30回高野山旗全国学童軟式野球大会』が高野山内で開催され、全国から学童軟式野球チームが集まって優勝を目指します!! 当初は近畿大会として高野山で行われていた大会も年々規模が拡大し、2015(
【ヴァーチャル永代供養】新区画の撮影をしました
先週、仏舎利宝塔にて ヴァーチャル永代供養開発会社 ㈱Dio のスタッフによる新区画の撮影をおこないました。 今回撮影したデータをもとに、立体的な3DCG(三次元コンピュータグラフィックス)空間モデルを作成していきま
はすの会会報入稿!
毎年 春と秋の年2回皆様にお届けしている「はすの会会報」ですが、昨日 印刷会社様へ入稿しました。 この後校正→印刷の工程を進めていきます。 順調に進めば、皆様のお手元には8月下旬頃お届けできる見込みです。 お楽しみにお待
【霊宝館】第45回大宝蔵展 開催中!!
高野山霊宝館では、現在『第45回大宝蔵展「高野山の名宝」~仏さまと草木花~』を開催中です。 期間 令和7年7月5日(土)~10月5日(日) ※会期中無休 前期:7月5日(土)~8月17日(日)
【再掲】令和7年 「秋季合同法要」のお知らせ
令和7年 秋季合同法要は下記日程にて執り行わせていただきます。 会員の方はもちろんのこと、はすの会にご興味をお持ちの方も是非ご参加くださいませ。 日 時: 令和7(2025)年9月15日(月・祝)
看板リニューアル
はすの会本社(梅田)入口の看板をリニューアルしました! ビル内掲示板チラシとデザインを統一したことで、会社の入口がわかりやすくなったかと思います。 会員の皆様はもちろんのこと、永代供養に興味のある方もお気軽にお越し






