お知らせ
インスタグラムはじめました♪
はすの会、何と インスタグラム始めました✌️ 写真や動画を中心に「高野山はすの会」「永代供養」のことだけでなく、高野山の〝今〟をお伝えしていきますので、是非皆様のフォローやいいね!をお願いいた
金剛峯寺 秋の特別拝観のお知らせ
高野山 金剛峯寺で、紅葉の見ごろに合わせて期間限定で「秋の特別拝観」を開催します。 Photo Credit: Wakayama Tourism Federation 開催時期:平成7年1
永代供養をお考えの皆様へ【現地見学 随時受付しております】
はすの会では、永代供養をお考えの皆様へ随時 現地(仏舎利宝塔)のご案内を受付しております。 公共交通機関で高野山へお越しのお客様に対しましては、ケーブル高野山駅までの無料送迎サービスを行っております。 ご希望のお客様は事
パンフレットテーブル置きました😊
「はすの会に興味はあるけれど、わざわざ資料請求するのもなぁ・・・」 「永代供養の相談に行くのはちょっとハードルが高い・・・」 そんな方にも、もっと気軽に『高野山はすの会』について知っていただき、パンフレット
🍁10/23紅葉🍁
高野山の今朝の気温は8℃。日中は14℃くらいまで気温が上がる予報です。 昨日はとても寒く、日中でも7℃ほどしかありませんでした😣 今朝の蛇腹路(じゃばらみち)の紅葉です。青空と少し色づいた紅葉が綺麗✨
🍁紅葉2015🍁 10/20の様子
昨日(10/20)の奥之院 英霊殿付近の様子です。 10日前に比べて赤くなっている紅葉の葉も増えてきましたが、まだ青葉の方が多いですね 🍃 霊宝館の紅葉もまだまだこれからといった感じ、
ビル内の掲示板 活用中!
大阪駅前第一ビル内の掲示板にはすの会のチラシを貼りました😊 今月は10月26日まで、B2西側・B1東側・1階西側の3ケ所に掲示しています。 たくさんの方の目に留まりますように🥰
明日 南海 学文路駅入場券 特別販売会が開催されます!
明日、南海高野線 学文路(かむろ)駅にて『学文路駅入場券 特別販売会』が開催されます。 『学文路駅入場券』は、「学問(文)の路に入る」と読めることから、受験に縁起のよい入場券といわれ人気です😊 5枚1セット
「100周年 御詠歌ウイーク」が開催されます
明後日から大師教会や金剛峯寺、奥之院など山内にて 高野山金剛講 創立百周年記念大会「100周年 御詠歌ウイーク」が開催されます。 期間:令和7年10月4日(土)から10月10日(金)まで 詳しくは、特設ホームページをご覧
高野山の紅葉【2025】
やっと秋の気配が感じられ、過ごしやすくなりました😊 会員の皆様からの法要申込の際に、高野山の紅葉時期についてのお問い合わせもちらほらといただいております。 標高800mを超える高野山の紅葉は、例年10月下旬から11月上旬






