未分類
🍁金剛峯寺 蟠龍庭🍁
- 2025年11月8日(土)
- カテゴリー|未分類
金剛峯寺 蟠龍庭(ばんりゅうてい)の紅葉です🍁 蟠龍庭は弘法大師御入定1150年御遠忌大法会記念事業として、1984(昭和59)年に造園された約5,000坪の広さを誇る日本最大級の石庭です。 蟠龍庭の砂
✨金剛峯寺ライトアップ✨
- 2025年11月7日(金)
- カテゴリー|未分類
金剛峯寺正門のライトアップの様子です。 この時期ならではの山門とモミジの共演、幻想的ですね😊 日中はたくさんの人が参拝や観光に訪れ、期間限定の素晴らしい景色を撮影されていますが、日没後は人出もまばらです。
🍁11/6の紅葉🍁
- 2025年11月6日(木)
- カテゴリー|未分類
今日の高野山は曇り、日中の気温は12℃の予報です。 今朝は雲海がきれいに見えました😊 雲の海が広がって、本当に幻想的な風景です。 霊宝館、本当にきれいに色づいています🍂🍂 薄手~中くら
九度山の柿
- 2025年10月27日(月)
- カテゴリー|徒然コラム, 新着ニュース, 未分類, 高野山のおいしいもん
高野山の麓、九度山(くどやま)町は日本一の富有柿の産地! Photo Credit: Wakayama Tourism Federation 日中と夜間の温度差、日照時間の長さ、不規則な地層か
紅葉2025
- 2025年10月11日(土)
- カテゴリー|未分類
昨日の奥之院 英霊殿付近の様子です 少し色づき始めてきました😊
霊宝館 令和7年度秋期企画展のお知らせ
- 2025年10月10日(金)
- カテゴリー|未分類
高野山霊宝館では、明日から 令和7年度秋期企画展「高野山奥之院~弘法大師信仰の始まりと広がり~」 を開催します。 期間:令和7年10月11日(土)~令和8年1月12日(月・祝) 前期 10月11日(土
明日 令和7年秋季合同法要が開催されます
- 2025年9月14日(日)
- カテゴリー|未分類
明日、令和7年秋季合同法要が開催されます。 会員の方はもちろんのこと、はすの会にご興味をお持ちの方も是非ご参加くださいませ。 日 時:令和7(2025)年9月15日(月祝) 12:30~13
合同法要後のお食事 受付中です
- 2025年8月20日(水)
- カテゴリー|未分類
令和7年度秋季合同法要が、令和7年9月15日(月・祝)に行われます。 合同法要後、持明院内でご昼食(精進料理)をご希望の方は、 9月11日(木)までに下記フリーダイヤル、またははすの会ホームページからお申込みくださいませ
今月もビル内チラシ掲示中です!
- 2025年8月6日(水)
- カテゴリー|未分類
先月から開始した 大阪駅前第一ビル内のチラシ掲示😊 今月は8/11まで、B2西側・B1東側・1階西側の3ケ所に掲示しています。 たくさんの方の目に留まっていただけますように!
昨日からの雨で雪は解けました
- 2025年3月4日(火)
- カテゴリー|未分類
本日も冷たい雨ですが、雨量は微妙です。 雲海が発生しました。






