釜めしつくも
- 2025年11月17日(月)
- カテゴリー|徒然コラム, 新着ニュース, 高野山のおいしいもん
大門から東へすぐのところにある「釜めしつくも」
素朴な店構え、昭和の懐かしさを感じます。
店内は小上がりとテーブルがあるので、小さなお子様連れの方も安心😊
メニューは釜めしを中心に丼ものがありますが、やはりここは釜めしを注文です🥰
すぐに用意できる釜めしと20分ほど時間のかかる釜めしの説明を受け、今回はすぐに用意のできるとり釜めし定食とじゃこ釜めし定食を注文しました。
5分ほどで釜めしが運ばれてきました♪
とり釜めし定食 じゃこ釜めし定食
木蓋を開けると湯気が上がってとってもいい匂い~💕
しゃもじで大きくかき混ぜると釜底にはいい色のおこげがありました😁
お米一粒一粒にお出汁が染みていて、とってもおいしい~
定食には角濱ごまどうふがついているので、高野山の雰囲気が更にアップです♪
ここの釜めしが食べたくて、朝食を抜き早めのランチとして伺ったのでペロリと完食しましたが、食べきれなかった方用に各テーブルにラップとビニール袋が置いてあります。
各自おにぎりにして持ち帰れるそうですよ😊
うれしいサービスです😊
創業50年以上の老舗の「釜めしつくも」
女将さんをはじめスタッフの方との会話もほっこり温かくてホッとするお店でした♪












