持明院「はすの会」高野山の納骨と永代供養墓
  • 観光のご案内
  • 交通のご案内
  • はすの会会員の方
お知らせ・ニュース
トップページ / お知らせ・ニュース一覧

🍁蛇腹路🍁

高野山の人気紅葉スポットの代表ともいえる「蛇腹路」

 

 

金剛峯寺から壇上伽藍へ向かうこの小道をなぜ「蛇腹路」と呼ぶようになったのでしょうか?

 

お大師さまは壇上伽藍を頭、金剛峯寺の東角の先にある蓮花院あたりまでを龍が伏している姿に例えたと言われています。

現在の小道が龍のお腹くらいにあたるため、「蛇腹路」と呼ばれるようになったとか。

 

他にも〝お大師さまが竹ぼうきで蛇を払った〟など諸説ありますが、いずれにしても高野山の四季を感じることができる風情ある場所のひとつであることは間違いありません😊

 

もうしばらく蛇腹路の紅葉をお楽しみいただけますので、是非高野山へお越しください🍁🍂



ページトップ