持明院「はすの会」高野山の納骨と永代供養墓
  • 観光のご案内
  • 交通のご案内
  • はすの会会員の方
お知らせ・ニュース
トップページ / お知らせ・ニュース一覧

本日より営業再開!!Café葛城館

JR和歌山線 高野口(こうやぐち)駅前にあるCafé葛城館(かつらぎかん)は、外観が圧倒的な存在感を持っています。

明治時代に旅館として愛された「旧葛城館」は、開館当時2階建てだった建物を大正時代に総ガラス木道3階建ての建物へ変え、2001(平成13)年登録有形文化財に指定されました。

去年春にオープンしたカフェはとても人気です😊

8月末から少しお休みをしていたカフェですが、今日から営業再開されるとのこと✨✨

本当に素敵なカフェなので紹介させてください!

(記事の内容は8月下旬に訪れた際のものです)

 

とにかくこの外観が素晴らしくて、建物の中に入る前からワクワクが止まらなくなるのです😊

 

さすが元旅館!!玄関はとても広く、靴を脱いで上がります。

 

 

ランプシェードをはじめ数々の調度品や家具がどれもアンティークな雰囲気で、一瞬で大正時代にタイムスリップ✨

 

満席時には3階のお部屋(和室)に通していただけるので、その時間を利用して窓枠やガラス、建具などお部屋の隅々までじっくり見ることができました。

 

また、3階から見たレトロな高野口駅もとっても雰囲気ありました!

 

順番が来て呼ばれたので、2階のテーブルへ移動です。

 

 

カフェはチーズケーキやプリンを中心にどれも人気とのこと。デザートはいずれも数量限定ですが、ゆったりした時間を過ごすことができました。

 

若いお客様の中には、着物や浴衣姿で来店されている方もいらっしゃいました♪

葛城館をバックに着物姿で写真撮影なんてステキな思い出ができたのではないでしょうか。

最新情報は、Café葛城館 のInstagramでご確認くださいね😊



ページトップ