持明院「はすの会」高野山の納骨と永代供養墓

  • 観光のご案内
  • 交通のご案内
  • はすの会会員の方
お知らせ・ニュース
トップページ / お知らせ・ニュース一覧

かつらぎ町  丹生都比売神社

高野山麓の標高450mにあるかつらぎ町 丹生都比売(にうつひめ)神社は、1,700年以上前に創建され、天照大神の妹神である丹生都比売大神(にうつひめのおおかみ)を御祭神としています。

高野山とも深い関りがあり、お大師さまは丹生都比売大神から神領だった高野山を授かり開山したとも言われています。

 

 

鮮やかな朱色の外鳥居をくぐると、その先には大きな輪橋(現在補修中のため渡れません)があります。

 

 

立派な本殿と周りの樹々の緑のコントラストがとてもきれいで、独特の空気感の中で静かにお参りすることができました⛩

 

白黒2匹のご神犬(紀州犬)は今回残念ながら会うことはできませんでしたが、かわいい「みちびき犬くじ」がありますよ🐶🐶

 

「紀伊山地の霊場と参詣道」として高野山と共に世界遺産としても登録されている丹生都比売神社へ是非お参りください😊

日本らしい神仏習合の香りが残る素晴らしい神社でした。



ページトップ