奈良県野迫川村 高野豆腐伝承館 <ランチ紹介編>
- 2025年9月3日(水)
- カテゴリー|徒然コラム, 新着ニュース, 高野山のおいしいもん
昨日紹介した奈良県野迫川(のせがわ)村にある「高野豆腐伝承館」
週末限定での営業の伝承館で、お豆腐を使ったおいしいランチをいただきました😋
席に着くとまず「試食でーす!」と出されたのがこちらのお皿。
木綿豆腐、こんにゃく、十六夜豆腐(寄せ豆腐)
「木綿豆腐はお塩で、こんにゃくはお醤油で、十六夜豆腐はそのままで食べてみてくださいね」
大豆本来のうまみがぎゅっと凝縮された木綿豆腐、十六夜豆腐は口に入れるとふわっと溶けてほんのり甘いお豆腐でした。こんにゃくも歯ごたえ良くつるっと食べやすかったです。
注文していたランチが運ばれてきました😋
豆腐ハンバーグはおろしハンバーグ。小皿に入ったおかずもたくさんあって、トレイが運ばれてきた時に嬉しくて思わず「わぁ~♡」と声が出てしまったほどです。
高野豆腐、金糸瓜(そうめんかぼちゃ)の酢の物、おからサラダ、野迫川きゅうりの一夜漬け、こんにゃくカツ、冷ややっこ等々、汁物は冷たいにゅう麺で梅肉が入っていました。
豆腐カツカレーは辛さを抑えたマイルドな味わいで、豆腐のカツがカレーととても合っていました。
デザートのわらび餅♪
地元の野菜を使っていること、ひとつひとつ手づくりなこと、とにかく何を食べても美味しくて愛情たっぷりなランチに大満足😋
いずれも数量限定・車でのアクセスになりますが、村のお母さん達が心を込めて作るランチをひとりでも多くの方に食べていただきたいなと思いました😊