小鈴最中
- 2025年8月14日(木)
- カテゴリー|徒然コラム, 新着ニュース, 高野山のおいしいもん
高野山を代表する和菓子屋のひとつ、「みろく石本舗かさ國」は創業150年を超える金剛峯寺御用達のお店です。
海外の人にも大人気!この日もたくさんの人が和菓子を求めてお店に並んでいました。
代表的な「みろく石」は食べたことがある方も多いのではないでしょうか。
今日は、かさ國の隠れ名菓子をご紹介したいと思います😊
『小鈴最中』です♪
一口サイズのかわいい鈴の形、皮に黒ゴマが混ざっていてこれがまた香ばしくていいアクセントになっています。
鈴を割ると、中にはぎっちりと餡子が詰まっていました 😀
この小鈴最中、前日までの要予約で注文を受けてからひとつひとつ手づくりで作られているそうです。
赤と青の紐がとってもかわいいですよね♪
おみやげにオススメの小鈴最中、是非お試しください!