高野山ろうそくまつり
高野山では毎年8月13日の夜に「萬燈供養会(まんどうくようえ)」 通称「高野山ろうそくまつり」が開催されます。
参拝者によって、一の橋から奥之院までの約2kmの参道の両側を約10万本ものろうそくの光で照らします。
参拝者が灯すろうそくの火は何とも幻想的です。
その灯りの中で奥之院に眠る御霊を供養し、先祖を思いお盆の送り火としているのですね。
20時からは、燈籠堂にて厳かな法要が執り行われます。
幻想的な世界を味わうことができる「高野山ろうそくまつり」に是非お越しください。
高野山金剛峰寺のInstagramはコチラ