持明院「はすの会」高野山の納骨と永代供養墓

  • 観光のご案内
  • 交通のご案内
  • はすの会会員の方
お知らせ・ニュース
トップページ / お知らせ・ニュース一覧

【ヴァーチャル供養】スマホ操作方法お教えいたします♪

2023年9月よりサービスを開始している『ヴァーチャル供養』は、お陰様で多くの方にご利用いただき、会員様からは「遠くてなかなかお参りに行けないのでこのサービスは嬉しい」「故人の命日に合わせて画面に手を合わせている」など有難いお言葉をいただいております。

 

( ↑ ヴァーチャル供養 映像の一部 ↑ )

その一方で、「スマホ操作方法がわからない」「暗証番号がわからない」などのご意見があるのが事実です。

私達はすの会スタッフといたしましても、せっかくのサービスをひとりでも多くの会員様にご利用いただきたい思いがありますので、

操作方法に不安のある方は高野山へお参りの際、スタッフに一言お声がけくださいませ。

また、お買い物などで大阪に来られた際は是非はすの会本社へお立ち寄りください。アプリの登録や操作方法についてご案内いたします。

遠方の方につきましても、お電話でご案内させていただく他操作方法のマニュアルをご自宅へお送りいたしますので、ご連絡くださいませ。

今後も、はすの会スタッフ一同は会員様が安心してより良いと感じていただけるサービスを提供できるよう努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

こちらのQRコードをスマホやタブレットのカメラで読み取っていただくと、はすの会ヴァーチャル供養を見ることができます。

高野山の四季のきれいな風景や、ドローンを使った空からの映像でしか見ることができない仏舎利宝塔の全体の景色も是非ご覧くださいませ。



ページトップ