持明院「はすの会」高野山の納骨と永代供養墓

  • 観光のご案内
  • 交通のご案内
  • はすの会会員の方
お知らせ・ニュース
トップページ / お知らせ・ニュース一覧

弘法大師空海御誕生所・香川県 善通寺参り

先日、弘法大師空海が御誕生された地・香川県善通寺市にある「総本山善通寺」へお参りに行ってきました。

  

四国八十八ヶ所霊場の75番札所でもあり、「高野山」、京都の「東寺」と並ぶ弘法大師三大霊場のひとつとして古くから篤い信仰をあつめているお寺です。

 

地元のガイドさんにお願いして、境内を中心にじっくり案内していただきました。

善通寺のシンボル的存在の五重塔(高さ43m総欅造り)はタイミング良く特別公開中で、普段見ることのできない堂内のほとけさまを拝観し、心柱が礎石から浮いている状態を見ることができました。

この大楠は何と樹齢1000年を大きく超えるそう!

お大師さまの誕生や成長もここで見守っていたのかもしれませんね。

幼い頃の弘法大師空海の逸話に思いを馳せつつ、プチ歴史旅を楽しみました。



ページトップ