持明院「はすの会」高野山の納骨と永代供養墓

  • 観光のご案内
  • 交通のご案内
  • はすの会会員の方
お知らせ・ニュース
トップページ / お知らせ・ニュース一覧

シャクナゲ

高野町の【町の花】シャクナゲがもうすぐ開花しそうです!

ツツジの仲間であるシャクナゲは高野山を代表する花として、これからの季節に山内のあちこちで見ることができます。

これから持明院 小坂や大玄関前の八葉の庭もきれいなピンクのお花で彩られていきますので、随時こちらでお知らせしていきます!

持明院の庭は昭和を代表する日本庭園史研究家・作庭家の森蘊(もりおさむ)氏が手掛けたもので、季節ごとに見どころのあるお庭はどの角度から見ても趣深く優美です。

法要やお食事、宿坊へご宿泊の際にはゆっくりお庭を眺めていただきたく思います。

 

  

写真は、境内の日当たりの良い庭部分のシャクナゲです。(4月28日撮影)

開花までもう少しですね♪

 

 



ページトップ