持明院「はすの会」高野山の納骨と永代供養墓

  • 観光のご案内
  • 交通のご案内
  • はすの会会員の方
お知らせ・ニュース
トップページ / お知らせ・ニュース一覧

第1回 空海・高野山検定(6/9実施)

空海・高野山検定を実施 全国で1250人挑戦

2013.6.10 09:12 「MSN産経west」より

空海・高野山検定を実施 全国で1250人挑戦
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130610/wlf13061009150005-n1.htm

弘法大師空海と真言密教の聖地高野山に関する知識を問う「第1回空海・高野山検定」が9日、和歌山県高野町の高野山大や、東京、名古屋、大阪、福岡の全国5会場で行われ、計約1250人が挑戦した。

平成27年の高野山開創1200年を控え、空海と高野山への関心を深めてもらおうと金剛峯寺や高野山大などでつくる検定委員会が実施した。

難易度の低い3級とやや高度な2級があり、いずれも4択問題80問。7割以上の正解で合格となり、7月中旬に認定証が発行される。

高野山大の会場では3級に115人、2級に100人が挑み、真剣な表情で答案用紙に向かった。3級と2級を併願した和歌山県橋本市の新谷セイ子さん(68)は「難しいとは思わなかった。こんな機会を与えていただいて感謝しています」と話した。

空海・高野山検定を実施 全国で1250人挑戦

2013年06月09日 「MSN産経フォト」より

 2013年06月09日 空海・高野山検定を実施 全国で1250人挑戦
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2013/06/09/24koyasan/

弘法大師空海と真言密教の聖地高野山に関する知識を問う「第1回空海・高野山検定」が9日、和歌山県高野町の高野山大や、東京、名古屋、大阪、福岡の全国5会場で行われ、計約1250人が挑戦した。2015年の高野山開創1200年を控え、空海と高野山への関心を深めてもらおうと金剛峯寺や高野山大などでつくる検定委員会が実施した。難易度の低い3級とやや高度な2級があり、いずれも4択問題80問。7割以上の正解で合格となり、7月中旬に認定証が発行される。高野山大の会場では3級に115人、2級に100人が挑み、真剣な表情で答案用紙に向かった。
真剣な表情で「第1回空海・高野山検定」に挑戦する人たち
<真剣な表情で「第1回空海・高野山検定」に挑戦する人たち=9日、和歌山県高野町>

初の高野山検定 延べ1177人が挑戦 和歌山

2013.6.11 02:07 「MSN産経ニュース」より

初の高野山検定 延べ1177人が挑戦 和歌山
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130611/wky13061102080001-n1.htm

真言宗の開祖・空海や高野山に関する知識などを問う「第1回 空海・高野山検定」が9日、高野山大学(高野町)や東京、大阪など全国5カ所で行われ、延べ1177人が挑戦した。

平成27年の高野山開創1200年を控え、空海や高野山への関心を深めてもらおうと、金剛峯寺や高野山大などでつくる検定委員会が実施した。

初心者向けの3級とやや高度な2級があり、4択問題80問のうち7割以上の正解で合格となる。7月中旬頃に合否が判明し、合格者には認定証が発行される。

高野山大学の会場では、3級に115人、2級に100人が挑み、真剣な表情で答案用紙に向かった。3級と2級を併願した愛媛県松山市の越智ハヤ子さん(64)は「四国八十八カ所参りの案内をしているので真剣に勉強した。3級はほぼ解けたが、難しい問題もあった」と話していた。

第1回空海・高野山検定に1272人

2013年6月14日 17時16分 「中外日報」より

第1回空海・高野山検定に1272人
http://www.chugainippoh.co.jp/religion/news/20130613-002.html

第1回空海・高野山検定が9日、高野山はじめ全国5カ所であり、最終受験申込者が2級・3級合わせて1272人だった。11日に大阪市内で開かれた高野山真言宗の高野山開創1200年記念大法会実行委員会で報告された。

検定は空海・高野山検定委員会が主催し、総本山金剛峯寺と高野山大が監修。「神社検定」「お寺検定」などと同様に日本出版販売が運営に当たった。今年実施されたのは2級と3級で、両級合わせた会場別の延べ申込者は東京が455人、名古屋が107人、大阪が420人、高野山が222人、福岡が68人。検定問題の解答・解説は17日中にインターネットの公式サイト(http://www.kentei-uketsuke.com/kukai/)で公開され、受験者への合否通知は7月中旬に行われる。

2年後の開創法会に向けて、検定事務局を務める伝道部では空海・高野山のファン層拡大を目指し、今後合格者への情報発信にも努めたいとしている。(詳細は2013年6月13日号をご覧ください。中外日報購読申し込み



ページトップ